640 ムサシアブミ

不思議な物体です(`・ω・´;)


「ムサシアブミ」(武蔵鐙)サトイモ科テンナンショウ属
【海に近い林に生える。鐙(あぶみ)とは、馬に乗る時に足に掛ける金具の事で、
その鐙のしゃくれ具合が花の形に似ている事で名前がつけられました。
また鐙の品質が良いとされたのが武蔵国であったのが由来】
※近くにあった説明文をそのまま引用。
『海に近い林』……… 海ありませんが(昭和記念公園)(´・ω・`)
しかし、この花、どう撮って良いのか、非常に悩みました。
2012/05/20 撮影(国営昭和記念公園)
ご訪問ありがとうございます。


Canon EOS KissX5/EF-S55-250mm F4-5.6 IS
[edit]